多くの人が抱える髪の悩みの一つ、

"白髪"。今回は、

はぐくみプラスが発表した白髪の要因や

黒髪に戻す方法など

「白髪に関するあれこれ」を紹介していく。

 

 

 

 

「白髪に関するあれこれ」を探る

 
 

■白髪になる要因は?

 
 

白髪といえば、

年齢が高くなってから発生する

というイメージがあるが、

実は年齢関係なく、

白髪が生えやすい頭皮環境がある

というのはご存じだろうか?

 

はぐくみプラスが実施した調査によると、

年齢を重ねるごとに白髪が増える

傾向がみられたものの、

20代・30代でも気にしている

人がいることがわかったという。

 

 

 

 

白髪は気になってる?

「白髪に関するアンケート」より

 
 

髪はメラニン色素が多いほど黒くなるが、

毛根で作られたばかりの髪には

メラニン色素が含まれておらず、

すべて白髪なのだそう。

 

通常、メラノサイト(色素細胞)により作られた

メラニン色素で色のついた状態で生える髪が、

なんらかの要因で白い状態のまま

生えてしまったものが白髪の正体になる。

 

 

白髪になる原因はさまざまだが、

遺伝や加齢だけでなく、

ストレスや食事といった生活習慣、

さらには紫外線によるダメージが影響する

ことも明らかになっているのだとか。

 

 

■頭皮の健康をチェック!

 
 

頭皮環境が悪いと白髪が増える

リスクも高まるという。

 

次に、

はぐくみプラスによる頭皮の

健康チェックリストを紹介するので、

チェックしてみよう。

 

 

□頭皮を指でつまめない
□側頭部をこぶしで押すと痛みがある
□頭のハチが張っている感じがする
□髪をまとめるのが好きで、よく結ぶ
□頭皮の色が茶色っぽい
□分け目はいつも同じ
□ヘアカラーをすると頭皮がひりつく
□最近フケが出るようになった

 

 

<チェックの数が1~2個>


頭皮状態は比較的健康。

 

ストレスがたまったらすぐに

解消できる状態にしておこう。

 

 

<チェックの数が3~5個>


少し頭皮が疲労しているかも。

正しく洗髪し、マッサージを定期的に行おう。

質の良い睡眠も忘れないようにしよう。

 

<チェックの数が6個以上>


早急な頭皮の改善をおすすめする。

ストレスだけでなく、

食べ物や運動などの

生活習慣にも気を配ろう。

 

 

■白髪は黒髪に戻る可能性がある!?

 
 

白髪は黒髪に戻ることがある

25%が遺伝、

残り75%は食事や運動などの

生活習慣を含むその人の

周囲の環境だといわれている。

 

 

これは髪に関しても同じ。

ストレスなどで髪の毛に色を付ける

細胞の働きが止まってしまった場合は、

解消後再び色素がついた

髪になることもあるという。

 

 

 

白髪は黒髪に戻る?

 
 
 

白髪は遺伝するとは限らない

 

白髪は100%遺伝が要因ではないということが、

近年の研究で判明しつつあるそう。

 

ホルモンバランスを整えたり

ストレスコントロールしたりすることで、

白髪が発生する時期を変えられる可能性がある。

 

またストレスなどでメラノサイトの働きが

止まってしまった場合は、

解消後再び色素がついた

髪になることもあるとのこと。

 

 

白髪は抜くと増えやすい

 
 

白髪を見つけるとつい抜きたくなる人も多いだろう。

でも無理な力で抜くと周囲の毛穴が炎症を起こし、

白髪が生えやすくなってしまうこともある。

 

なにより一つの毛穴から一生で生える

髪の毛の本数は決まっているため、

抜き続けるとその毛穴から

髪の毛が生えてこなくなってしまう

恐れもあるという。

 

 

白髪を抜くのは×

 
 

白髪は黒髪より伸びるのが早い

 
 

「白髪は他の髪より伸びるのが早い気がする…」、

そんな経験をしたことはないだろうか?

これは気のせいではなく本当に伸びるのが早いそう。

 

理由は、

白髪は黒髪に比べて中身の密度が低いからで、

髪の内部に必要な色素を作る前に伸びるため、

他の髪より早く伸びるのだとか。

 

 

■お風呂でできる白髪対策

 

頭皮の血行と白髪には深い関係がある。

そこで最後にお風呂で簡単にできる

白髪対策を紹介する。

 

4ステップで時間はたった3分。

 

頭皮マッサージで血行をよくして、

髪に色素をつくるメラノサイトを活性化させよう!

 

 

ステップ1:生え際


まず、指を髪の生え際に沿わせ、

指の先を使って皮フを動かしながら

小さく円を描くように頭頂部へ動かす。

次にこぶしを作って、

第1関節から第2関節の間の平らな部分を

おでこの真ん中の生え際にあて、

小さく円を描くように動かしながら

こめかみまで動かそう。

 

 

ステップ2:頭頂部


髪の分け目あたりに指の腹を置き、

リズミカルに指を跳ねさせるように

頭皮を刺激しよう。

 

 

ステップ3:後頭部


襟足に両手の指の腹をあて、

小さく円を描くようにクルクルと回しながら

頭頂部まで指を滑らせる。

 

 

ステップ4:側頭部

 

最初に手のひらで側頭部全体を包むようにし、

指の腹を使って側頭部の皮ふを

大きく円を描くように優しく動かす。

 

次にこぶしを作って、

第1関節から第2関節の間の平らな部分を

耳の上にある骨にあて、

小さく円を描くように細かく動かそう。