古代エジプトでは どんな神を信仰していた? 【眠れなくなるほど面白い 図解 古代エジプトの話】


2025/11/24

古代エジプトでは どんな神を信仰していた? 【眠れなくなるほど面白い 図解 古代エジプトの話】

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

古代エジプトでは

どんな神を信仰していた?

【眠れなくなるほど面白い

図解 古代エジプトの話】

 
 
 
 
 
 
 
 

創世神話をもとに多くの神々が存在

 
 

古代エジプトには複数の創世神話が存在し、

地域ごとに異なる神が信仰されていました。

 

代表的なものはヘリオポリス神話、

ヘルモポリス神話、

メンフィス神話の三つです。

 

 

「ヘリオポリス神話」は太陽信仰と結びついており、

最初の神は太陽神アトゥムで、

宇宙の始まりをつかさどります。

 

 

そこから大気の神シュウと

湿気の女神テフヌトが誕生し、

さらに大地の神ゲブと天空の女神ヌウトが生まれ、

神々は対を成して展開していきました。

 

こうして宇宙と秩序が形づくられ、

続くオシリスやイシスなど、

死と再生を象徴する神々が加わります。

 

これら九柱の神々は「エネアド」と呼ばれ、

王権や死後の世界に深く関わりました。

 

オシリスは冥界の神として、

その息子ホルスは王の守護神として、

信仰と統治の中心となりました。

 

 

「ヘルモポリス神話」では、

原初の水から世界が誕生しました。

 

そこから男女の神々が対になって登場し、

水・闇・無限などを表しました。

 

これらの八柱の神々「オグドアド」は、

創造が始まる前の宇宙の姿を表す存在です。

 

 

これらの創世神話は、

単なる宗教的物語ではなく、

政治とも密接に結びついていました。

 

神々は人間の営みに深く関与し、

古代エジプト社会の根幹を形成。

 

信仰は王権の正統性とも直結し、

神話の知識は王や神官により継承されていきました。

 

 

ヘリオポリス神話

 
 

・太陽神アトゥムを創造神とし、

宇宙の秩序を創りだす。

 


・アトゥムから大気の神シュウ、

湿気の女神テフヌトが生まれ、

 

続いて大地の神ゲブと

天空の女神ヌウトが対として登場。

 


・オシリス、イシスなどの死と

再生を象徴する神々を含む「エネアド」が成立。

 

・王権や死後の世界に深く関与する神話。

 

 

【九柱神エネアド】

 
 
 
 
 
 
 
 
  • アトゥム神【太陽神】:宇宙の始まりをつかさどる創造の神(のちに「ラー」と同一化)
  • シュウ神【大気の神】:天と地を分け生命を育む
  • テフヌト神【湿気の女神】:夫シュウ神を助け生命を育む
  • ゲブ神【大地の神】:大地からの恵みの象徴
  • ヌウト神【天空の女神】:昼と夜の天空そのもの
  • オシリス神【冥界の神】:死と再生の象徴
  • イシス神【豊穣の女神】:夫オシリスを復活させる再生の神
  • セト神【混沌の神】:混沌と戦いの神
  • ネフティス神【葬祭の女神】:死者の守護神

 

 

ヘルモポリス神話

 
 
 

・原初の水から世界が生まれるとされる神話。


・男女の神々が対になって登場し、水・闇・無限などの象徴をもつ。


・八柱神「オグドアド」が、創造が始まる前の宇宙を表す。

 

 

【八柱神オグドアド】

 
 

 

 

ピラミッドはなぜ造られたのか?


ミイラにはどんな技術が使われていたのか?


そして、古代エジプト人は何を考え、

どんな毎日を送っていたのか?

 

 

いまだ多くの謎に包まれ、

世界中の人々を惹きつけてやまない

古代エジプト文明。

 


本書では、最新の考古学研究に基づき、

ピラミッド建築の真実、ミイラ作りの驚くべき技術、

今なお世界中の研究者が追っている次なる謎など、

古代エジプト文明にまつわる

トピックをわかりやすく図解で解説します。

 


さらに、ピラミッドや神話だけにとどまらず、

古代エジプト人の暮らしや

信仰といった生活面にもフォーカス。


食事や住まい、

労働の実態、信仰と死後の世界への考え方など、

他の入門書ではなかなか触れられないテーマを、

学術的裏づけとともに紹介。

 


最新CTスキャンで明らかになった新事実、

多くの説が飛び交ってきたピラミッドの謎、

そして文学や詩に込められた古代人の想いまで、

読むほどに眠れなくなるほど面白い、

古代エジプト入門にオススメの一冊です!

 

 

 
 
 
 

  

<参考 :著:河合 望 >

 

 

1喧嘩はするな、
2意地悪はするな、
3過去をくよくよするな、
4先を見通して暮らせよ、
5困っている人を助けよ、

 

 

あなたなら出来ます応援しています

Rupan by サロンディレクターNao

 

おしゃれ泥棒ルパン-トップページ (p-kit.com)

 

 

 




最新記事
  • 質量の起源は 『空間そのもの』と する新理論が発表
  • 古代エジプトでは どんな神を信仰していた? 【眠れなくなるほど面白い 図解 古代エジプトの話】
  • 【中村天風に学ぶ】 迷わず去れる「見切る技術
  • 加速の時代に必要な 未来構築のマインドセット
  • イノベーションが起きないのは、 「ないもの」を見ていないからだ。 細谷功が解き明かす、 発想の壁を破る『有と無』の 思考法・オーディブル
  • 「好き嫌い」で仕事をするな、 「魂」でやれ。 思考と感情のループを断ち切る、 プロフェッショナルの在り方。
  • 【50代の疲れに効く】 1日ひとかけの 高カカオチョコが、 仕事も心も整える理由
  • 冬の不調を整える 「かぼちゃとにんじんの ポタージュスープ」のつくり方。 体を温め、めぐりをよくする ‟季節の養生スープ”
  • がん細胞が増殖しやすくなる "冷え"の正体とは、 医師が語る効果的な 『体の温め方』
  • 神様と暮らす12カ月  運のいい人が四季折々にやっていること
月別
  • 2025/11(48)
  • 2025/10(62)
  • 2025/09(60)
  • 2025/08(62)
  • 2025/07(62)
  • 2025/06(60)
  • 2025/05(62)
  • 2025/04(60)
  • 2025/03(62)
  • 2025/02(56)
  • 2025/01(62)
  • 2024/12(62)
  • 2024/11(60)
  • 2024/10(60)
  • 2024/09(60)
  • 2024/08(63)
  • 2024/07(61)
  • 2024/06(59)
  • 2024/05(62)
  • 2024/04(57)
  • 2024/03(34)
  • 2024/02(26)
  • 2024/01(33)
  • 2023/12(40)
  • 2023/11(28)
  • 2023/10(22)
  • 2023/09(19)
  • 2023/08(11)
  • 2023/07(13)
  • 2023/06(15)
  • 2023/05(13)
  • 2023/04(14)
  • 2023/03(2)
  • 2023/02(1)
  • 2023/01(4)
  • 2022/12(3)
  • 2022/11(1)
  • 2022/10(1)
  • 2022/09(3)
  • 2022/08(2)
  • 2022/07(5)
  • 2022/06(4)
  • 2022/05(4)
  • 2022/04(4)
  • 2022/03(4)
  • 2022/02(3)
  • 2022/01(4)
  • 2021/12(5)
  • 2021/11(3)
  • 2021/10(5)
  • 2021/09(5)
  • 2021/08(3)
  • 2021/07(5)
  • 2021/06(6)
  • 2021/05(6)
  • 2021/04(4)
  • 2021/03(6)
  • 2021/02(3)
  • 2021/01(9)
  • 2020/12(5)
  • 2020/11(4)
  • 2020/10(5)
  • 2020/09(6)
  • 2020/08(3)
  • 2020/07(6)
  • 2020/06(6)
  • 2020/05(4)
  • 2020/04(4)
  • 2020/03(3)
  • 2020/02(2)
  • 2020/01(4)
  • 2019/12(4)
  • 2019/11(1)
  • 2019/10(1)
  • 2019/09(3)
  • 2019/08(6)
  • 2019/07(2)
  • 2019/06(2)
  • 2019/05(7)
  • 2019/04(4)
  • 2019/03(2)
  • 2019/02(2)
  • 2019/01(11)
  • 2018/12(18)
  • 2018/11(7)
  • 2018/10(8)
ブログトップに戻る

TOPページに戻る