美容師に聞いた
“トリートメントの裏技”
を大公開!
おすすめヘアマスクも
トリートメントを髪全体に塗り広げたら、
インバス用コームでとかして浸透を後押し。
洗い流しから質感の変化を実感できるはず!
【2】毛先がなめらかになるまでタッピング
毛先にたっぷりつけたトリートメントを、
指の腹で浸透させるように
上から下へ一方向にタッピング。
手ざわりが格段によくなります。
【3】ぬるま湯で乳化すると
サラサラ度150%UP!?
毛先中心にトリートメントを広げたら、
少量のぬるま湯を加えてなじませるのを
数回繰り返して乳化させると、
髪の密度が高まります。
【4】超音波アイロンで
毛先のぱさつきともおさらば
トリートメントを髪の中間〜毛先につけてから、
専用のストレートアイロンを使えば、
浸透効率が格段に高まりサロン級のツヤ髪に。
【5】ヘアターバンでおうちでサロン気分
トリートメントを塗ったまま、
ホットタオルを巻きつけて10分ほど
放置すると浸透がアップ。
しっとりとして手ざわりがよくなります。
なじませ方次第でさらに
ポテンシャルアップ
髪の質感を左右するトリートメントには、
プロならではのなじませテクニックが満載!
「塗布前に髪の水気をしっかりときる
ことで浸透率を高める」、
「ダメージが気になる毛先からなじませる」、
「かゆみやべたつきの原因になるので、
洗い流しはしっかりと」など、
見落としがちな基本技こそ大切という声も。
サロン帰り並みの髪へ!
実力派トリートメント3選
セルフケアでもしっかりダメージを
補修して扱いやすい髪を育む、
プロも驚くハイパフォーマンストリートメントを厳選。
1. ハニーラボ頭皮&毛髪トリートメント
頭皮の乾燥から
髪の弾力不足まで一挙に解決
頭皮と毛髪に潤いを与え、
健康的な頭皮環境とはりのあるなめらかな髪へ導く。
頭皮と髪を同時にケアしてくれる
ヘアマスクは稀少。
どんな悩みもオールマイティに解決してくれるので、
これひとつあれば安心。
2. 水素カプセルパック
ふんわり感をキープしつつ
まとまりのある髪に
トリートメント後、
髪を乾かしてからアイロンをかけると、
理想的なストレートが叶う。
サロンの髪質改善トリートメントにも
使われている成分が入っているので、
お家で手軽ににうねりやごわつきケアができます。