サロンの最新ヘアをお届け!
今回は「こなれ見えパーマスタイル」をテーマに、
おすすめのスタイルを紹介します
|
|
2024/12/5
|
|
ゆるふわパーマならテクいらず! 【こなれ見えパーマスタイル】 |
|
ゆるふわパーマならテクいらず!【こなれ見えパーマスタイル】サロンの最新ヘアをお届け! 今回は「こなれ見えパーマスタイル」をテーマに、 おすすめのスタイルを紹介します 朝スタイリングする時間がない、 巻きがとれやすいというお悩みはパーマで解決!
ゆるっとした毛流れが大人の余裕を感じさせるスタイルは、 太めのロッドを使用して大きめのくびれ巻きに。
写真のモデルは毛量が少なめなので、 厚みを出すためレイヤーは控えめにしているけれど、 レイヤーの入ったベースだとさらに立体感が出せる。
スタイリングは全体を後ろにねじるようにくるくる巻いて、 毛先を丸めながらドライヤーの熱を当てる。
オイルでツヤを出すのも忘れずに。
カラーは暗めのアッシュカラーで韓国っぽく。
凛々しさが際立って、 優美なスタイルをクールに引き寄せ!
このヘアスタイルにおすすめの髪質・顔型量/普通・少
韓国風のレイヤースタイルが好きだけれど、 コテで巻いてもすぐに取れてしまうという直毛の人は、 パーマをかけると理想のスタイルを長くキープできるはず。
顔まわりにくびれをつくりつつ あご下からふんわりカールさせたロングヘアは、 ほどよいカール感を出すためにハチ上はしっかりめ、 ハチ下は毛先中心にと、ロッドの巻き方を調節。
スタイリングはオイルとワックスを 2:1の割合で手に取り、 ツヤが出るようになじませて。
最後にブラシやコームでとかしたら、 あっという間にエレガントなオーラを放つ オルチャンヘアの完成!
このヘアスタイルにおすすめの髪質・顔型量/普通 ピンクラベンダーでほの甘な雰囲気に好感度MAXな、 くびれ×ひし形シルエットのロングヘア。
小顔見せを叶える黄金スタイルに 秋のムードを取り入れるなら、 ピンクラベンダーの髪色にチェンジ。
季節に合う落ち着いた印象を与えながら、 大人の可愛さが加速。暖色カラーは 即イメチェンできるので、 伸ばしている途中で印象を変えたい時にもおすすめ。
バックはローレイヤーベース。
顔周りにレイヤーを入れ、 前髪は薄めの流し前髪に。
頬骨をカバーするサイドバングを作ると 顔の余白が目立ちにくくなるうえ、 華やかに垢抜け! 下ろしても結んでも可愛い韓国風レイヤーふわっと広がる顔周りと レイヤーがポイントのスタイルは、 韓国のインフルエンサーをイメージ。
顔の横にボリュームを出しやすいので、 面長を目立たなくできるのもメリットです。
前髪は鼻先、 顔周りはあご下で フェイスラインを包み込むようにカットし、
バックは胸下の長さで前上がりに。 フロントは軽め、 バックは重めでまとまりやすく 巻きやすい形に質感調整しています。
カラーはリアルな韓国女子のような ツヤのあるダークトーンを選択。
暗めだけれど黒ではない絶妙な色みで、 透明感と柔らかさがアップ。 巻く時はアイロンをなるべく横にして、 耳の横ギリギリの高さから巻くのがコツ。
巻き終わったらくしを通して全体にまとまりを出すと、 韓国女子のようなツヤのある質感に。
このヘアスタイルにおすすめの髪質・顔型量/多・普通
<参考:>
|
|