ようやく過ごしやすい季節がやってきました。
ですが、美容師としてこの時期に多くご
相談を頂く中の一つが「抜け毛」なんです。
じつはこの抜け毛の原因、
「夏の紫外線ダメージによる後遺症」かもしれません。
夏の間、強い紫外線を浴びる、汗で蒸れる……など、
頭皮にとって、
過酷な環境でした。その蓄積したダメージによる
“頭皮の悲鳴”が現れるのが秋です。
「最近、シャンプーのときに抜け毛が多いかも?」
「頭皮が乾燥している?」なんて思った方は要注意です。
今日は、
夏の頭皮ダメージをケアする方法をお伝えします。
「紫外線ダメージ」というと、
肌の日焼けをイメージする方が大半です。
髪の毛で覆われているので、
なかなか見えにくい部分ではありますが、
当たり前のように頭皮も日焼けをします。
日焼けをしたときに、
肌が乾燥してバリアが低下してしまうことと同じように、
頭皮も肌ですので、
髪を支える地肌がダメージを負うことで、
地肌の弾力が低下して、
抜け毛が多くなってしまうのです。